今朝のラジオ生放送。休みボケですっかり忘れていたところ、義父に「今日は放送の日じゃねぇだかい」と言われ・・・( ̄□ ̄;)
ダーッシュ!! 間に合った~ (〃´o`)=3
放送では「臥竜公園」と間違ってしまいましたが(ゴメンナサイ)、私が行った公園は長野市篠ノ井にある「茶臼山恐竜公園」でした(^^;)なんか前島さん(FM佐久平DJ)と話がかみ合わないな~と思っていました(;^_^A


巨大なブロントザウルスやトリケラトプスといった25体の恐竜が生息時代順に配置された恐竜公園。上の写真の恐竜さんは首が電動で動き、縄にぶら下がって遊べます。いくつかの恐竜は滑り台になっていました。なんでも実物大というからスゴイ!

滑り台も長距離です(^^;)親はついて行くのが大変!しっかりスニーカーを履いて帽子をかぶって行きましょう。飲み物も忘れずに。

眺めもよく気持ちよかったです。

むかし話に出てくる「ぶんぶくちゃがま」や「うさぎとかめ」、「かちかちやま」「おむすびころりん」・・・など、いろいろあって楽しいです。
公園のほか、茶臼山動物園があります。話題のレッサーパンダが見たさに(?)頑張って登っていきました。上のほう(公園とは反対側)にも駐車場がありますので、小さなお子様連れの方は車を回しておいたほうがいいかも。かな~り疲れます・・・(゚_゚i)
しかし、入園料大人470円は魅力的♪


話題のレッサーパンダも♪


モルモットは、触れて遊べます。子供たちに人気です。

な、なんじゃ!? これは・・・?不気味に動き回るイノブタ

そのほか、オラウータンやトラ、ライオン、さる・・・大人の体力の都合により(?)シマウマ&キリンは割愛させていただきました(^^;)
子供;「キリンさん、どこー?」 親;『きっともうネンネしてるのよ・・・』 ごめんねm(_ _)m
自然の中で公園に動物園・・・本当に楽しかったです☆
しかしその後、盆踊りにまで付き合うことになろうとは・・・(; ̄ー ̄川
・・・つ、疲れました~(泣)
地図
最近のコメント