« 栗 | トップページ | 子供の「サイン」に気付いていますか? »
前回に続く、“超短い記事”第2弾! 佐久に来て、はじめてこの名前を聞いた「リコボー」 私の周りに人は「リコボー」と言うけど、正式にはイグチ科 ヌメリイグチ属の「ヌメリイグチ」だそう。長野や山梨ではジゴボウと呼ばれ、山梨の一部ではアミジゴボウと呼ばれる・・・らしい。アカマツ、クロマツなどのマツ類の木の下に発生する。
2005/10/16 今日のひとこと | 固定リンク Tweet
秋の味覚!ですね。子供の頃はよく親につれられて取りに行ったものです。 きのこ汁・炊き込みご飯・きのこおろし・・・食べきれない分はゆでて冷凍しておいたり・・・。あっ、これが入った「おほうと」(ほうとう?)もよく食べたなぁ・・・。こりこりっとした食感がいいんですよね。
投稿: moco | 2005/10/17 07:46
「りこぼう」、私も 長野に来て初めてしりました。 大根おろしとあえて食べるんですよね 皆はおいしそうに食べるんですが、 食べなれていない私は 未だに苦手です・・・。
投稿: たろっち | 2005/10/17 09:30
mocoさん 味噌汁やうどんに入れても美味しそうですよね。 山梨へぶどう狩りに行ったとき「ほうとう」を初めて食べましたが、おいしかったです♪ 九州の郷土料理「だんご汁」(里芋やゴボウが入ってます)と良く似た味だったような・・・ これからの季節、いいですよね~
たろっちさん 確かに最初は見た目「んっ?」ってカンジですよね(笑) 薄味だと独特の味がキツイかもなので、少し味を濃くすると食べやすいです。 夫はジモピー(地元人)のくせにキノコ類すべて苦手なんですよ(^^;)
投稿: hiyori | 2005/10/17 11:31
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: リコボー(ヌメリイグチ):
» ヌメリイグチ [色々な出来事] このキノコは食感が嫌いでなければおいしい部類である。官孔の中に小さなウジ虫のような虫がいるので、たぶん普通の人は食べることが出来ないと思います。(官孔とはキノコの傘の裏にある発砲状の部分のことです。)みそ汁にするととてもおいしいです。...... [続きを読む]
受信: 2005/11/05 21:05
コメント
秋の味覚!ですね。子供の頃はよく親につれられて取りに行ったものです。
きのこ汁・炊き込みご飯・きのこおろし・・・食べきれない分はゆでて冷凍しておいたり・・・。あっ、これが入った「おほうと」(ほうとう?)もよく食べたなぁ・・・。こりこりっとした食感がいいんですよね。
投稿: moco | 2005/10/17 07:46
「りこぼう」、私も 長野に来て初めてしりました。
大根おろしとあえて食べるんですよね
皆はおいしそうに食べるんですが、
食べなれていない私は 未だに苦手です・・・。
投稿: たろっち | 2005/10/17 09:30
mocoさん
味噌汁やうどんに入れても美味しそうですよね。
山梨へぶどう狩りに行ったとき「ほうとう」を初めて食べましたが、おいしかったです♪
九州の郷土料理「だんご汁」(里芋やゴボウが入ってます)と良く似た味だったような・・・
これからの季節、いいですよね~
たろっちさん
確かに最初は見た目「んっ?」ってカンジですよね(笑) 薄味だと独特の味がキツイかもなので、少し味を濃くすると食べやすいです。
夫はジモピー(地元人)のくせにキノコ類すべて苦手なんですよ(^^;)
投稿: hiyori | 2005/10/17 11:31