トラベルバトン ~その2~
ニューカレドニアに渡るにあたって、オセアニア支部のあるシドニー(オーストラリア)に寄ってビザがおりるまでサイトシーイング♪スリーシスターズやオペラハウス、コアラやカンガルーとも会ってきました。
バーウッドという町に滞在し、観光したり時には図書館で勉強したり・・・
そしてニューカレドニアの中心、ヌメアへ。白人フランス人と現地のメラネシアン・ポリネシアン、そしてシノア(中国人)やベトナミアンが入り混じる常夏の島。ヌメアには、観光のためのホテルやお店などが建ち並びます。もちろん、海がきれい!
日本料理も一応ありますし、中国料理やアジアン料理も多いので、意外に美味しいものが食べられます。私たちはほとんど自炊ですが、ランチはだいたいフランスパンにサラダなどをはさんだバケットを買って公園で食べたりしていました。とにかくフランスパンが美味しい!毎朝7時に焼きあがるフランスパンを近くのマルシェ(お店)に散歩がてら買いに行くのが日課でした。週に1度はヌメアの市場で野菜と魚の買出し。南の島の魚は、どれも派手な色彩で、グロテスクでした(笑)
アメデ灯台、という観光地がありますが、そこに「瀬戸の花嫁」を歌ってくれるオジサンがいました。海がきれいでグラスボートで熱帯魚をたくさん見ました。
遊んでばかりでもないんです。日本から送ってもらったシーツや靴を持って施設を訪れたり、友好親善のためカンファレンスの準備に忙しかったです。
時間があるときは、日本語教室や折り紙教室を開催しました。折り紙教室は子供向けに募集したのですが、集まってくるのは意外に大人ばかり。20歳くらいの男性も多かったです。ここで初めて知ったことは、折り紙という日本の伝統的な遊びは、私たち日本人は当たり前に折っているけど、南の島の人にとっては半分にしっかり折ることさえ難しいんです。「プリエ アン ドゥー」と角と角をあわせ折って見せても、ボワンと浮き上がってしまうのです(笑) 彼らにとって、“正方形の紙から何でも作れちゃうマジック”らしく、とても喜ばれたものです。鶴なんて高度で高度で・・・ハイレベルの人しか作れませんでしたよ(^^;)
ヌメアから30分ほど離れた町に住んでいました。庭にはマンゴーやライチの木があって、ながーい棒にペットボトルの底を取り付けて作った【マンゴーキャッチャー】で、毎朝採って食べます。1本だけアップルマンゴーの木があって、これがむちゃくちゃ美味しかった~♪あまりに食べ過ぎてか(?)マンゴーアレルギーにかかってしまったほど(^^;)
南の島の人は、温厚で優しい。約束は・・・守れません。悪気はありませんが、時間というものの観念が弱いというか、日にちでさえ忘れてしまいますから(笑)
先のことなんか考えません。お金が手に入って、家を建て始めたはいいが、お金がなくなったのでそのまま放置・・・なんてことも珍しくありませんから。
バスの運転手さんとも仲良し。バス停近くなると寝てたら起こしてくれるし、他にお客さんがいなければ家の前まで送ってくれるし(笑) 「ラジオのボリュームあげて~」などとお客さんからの声も頻繁にあったりして、アットホームな感じでした。
次は、未開の島・ウベア島視察の記事に続きます。。。
| 固定リンク
「レジャー」カテゴリの記事
- 湯の丸高原(つつじの湯)(2013.07.08)
- ほたるの里志賀@佐久市志賀(2013.07.03)
- 真田幸村@上田城跡公園(2012.10.09)
- 香坂の湧水@佐久市香坂(こうさか)(2012.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいなぁ~~~!!
投稿: sans | 2005/11/05 23:43
sansさんは、どこか行かれた経験はありますか?
日本を出ると、いろいろなものが見えてきます。言葉の壁や、文化・風習の違いなど、さまざまぶち当たる壁はありますが、それ以上に得るものが大きければいいですよね。
ただ、特に女の子は身の危険がいっぱい!
信頼できる現地の人と同行するのが一番安全です。
投稿: hiyori | 2005/11/07 10:19
>sansさんは、どこか行かれた経験はありますか?
もちろんですとも!小諸に佐久穂町・・・・なんてね。
学生のとき行ったグァム。初めての海外、完全なプライベートということもありドキドキの連続でした。しかし一番のドキドキは成田へ帰ってきたときの荷物検査!私の前の中年オヤジがバッグの底までひっくり返して調べられているのを見たときは、気絶しそうでした。(麻薬じゃないですよ、念のため。)
あとはやはり学生時代、ワゴンをレンタルして仲間4人でキャンプをしながら周った東北旅行かな・・・・究極の貧乏旅行で餓死しそうでした。
やはり北海道と九州、友人のいる五島には行ってみたいです。八重山、石垣、南鳥島もいいなぁ~、でも沖縄はなんとなく能天気に楽しめそうもなくてね・・・・・。
投稿: sans | 2005/11/08 00:19