佐久の方言(わが家の会話)
佐久地方は、「ひ」が「し」になってしまうことは
あさま日和の方言特集でも載せている通りです。
ある日のわが家の会話です。
孫: ばぁばー、これどうやってあけるの~?
婆: こうやってな、ここをしっぱるだに
父: ばぁちゃん、今日どこ行ってた?
※ここでの「父」は、婆とっては息子、孫にとっては父親となります
婆: あぁ、クラス会でな、ししの温泉(菱野温泉)に行ってただよ。
あそこはいいんなぁ~、
高いとこまで自分で運転してのぼってくだに。
父: あー、行ったことあるよ。登山電車っつーだよォ
そういえば今日、○○おばちゃん(親戚の叔母)が
車の調子みてくれって来てさ、
『車からしー(火)吹いたら困るからなっ!』って言ってたよ(笑)
爺: 「し」じゃなくて「ひ」だんなぁ。
自分の息子も、『おい、しろ(ひろ)!』って呼ぶだよ。
父: そういうジィちゃんこそ、
『北海道はしろかった~』って言ってたじゃん。
爺: そんなことねぇよ。
孫: じいじー、しろい紙ちょうだい!(これはあってる)
せんがあるのがいい~
爺: ばあちゃん、そこに線がしいた(引いた)紙、なかったかい?
父: しいた じゃなくて ひ
私: 「ひろし」は「しろひ」にはならないんですか?
全員: ならない!
| 固定リンク
「その他いろいろ」カテゴリの記事
- 東北~大船渡、陸前高田、気仙沼、石巻~被災地を訪ねて(2012.08.31)
- あさま日和(2011.11.15)
- こころのミュージカル公演の広告主募集!(2011.09.30)
- バトポン@信州短期大学(佐久大学)(2011.06.07)
- 東日本大震災における支援@佐久市民(2011.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
長野県も「ひ」が「し」になるんですね(><)方言って本当に面白いです!ラストのツッコミ、ナイスです☆
投稿: BENELOP | 2006/04/24 18:15
♪BENELOPさん♪
書き込みありがとうございます!
関西弁は、あまりに有名ですが
北と南じゃ、また全然違うんですよね。
私も、天王寺のほうで会社員していたことがありますので、とっても懐かしいです。
また、寄ってくださいね。
投稿: hiyori | 2006/04/25 08:45