平尾山もみじ祭り@佐久ハイウェイオアシス パラダ
秋のイベント盛りだくさんの今日は、本当に気持ちの良いお天気でした。
朝からコンサートや文化祭、そしてこの「平尾山もみじ祭り」
すいとんやトヨーヨー風船などが無料で配られ
マス釣りや熱気球搭乗体験も楽しめる毎年恒例のお祭りです。
紅葉を楽しむには、あと少しというところですが
たくさんのお客さんで賑わっていました(^0^)/
催しは歌謡ショーや佐久鯉太鼓の演奏などもあり、芝生に座ってゆったりと鑑賞できます。
賑やかな会場からリフトに乗って、久しぶりに上までのぼってみました。
さわやかな高原の風、鳥のさえずり、佐久平を一望する景色・・・気持ちが良かったです♪
リフトに乗っているときは、異常なくらいのテントウムシが・・・
子供の顔にとまっていました(笑)
リフトを降りてすぐのところに「竜神の池」がありました。
実は、何度もリフトには乗っていますが
いつもスライダーでそのまま降りてしまうので来たことがありませんでした。
きちんと整備された遊歩道があって、子供と一緒に「秋さがし」~
落ち葉や松ぼっくり、きのこを見つけました♪
この看板の先は、さすがに子連れでしたので行けませんでしたが、とてもいいお散歩ができました。
放し飼いのヤギさん
今日はスライダーで降りずに、運動のため歩いて♪
歩いた後は「足湯」に入り、大好きな神津牧場のソフトクリームを・・・
と、その隣に「おやき」が売っていました(1個200円)
そば粉でつくったおやき。ナス味噌、野沢菜炒めを買って喜んでいるうちに・・・
あれ~~!もう食べてる~(泣)
いつもの牛乳味に、チョコ、白桃がありました。チョコは結構ヒットです(^0^)
ネクスコ東日本より、風船もいただきました~
わなげゲーム(100円)の景品は・・・
高速道路の刈草をリサイクルした堆肥、文房具、ティッシュ他
ありがとうございました。
楽しかったです♪
どんなもんかと試しています(^^) 只今、94位!(笑)
人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント