「工房 浮草」@佐久市
あと2週間もすれば、クリスマスですね♪
皆さんは、どんな予定ですか?
ここ数日、メンテナンスとかでブログの更新ができませんでしたので、ちょっと一挙に書いてしまいましょう。
佐久市岩村田本町商店街にある
オリジナルシルバーのお店、「工房 浮草(うきくさ)」
「オリジナルクリスマスギフト~」と店頭にあったので、
ちょっと惹かれて立ち寄ってみました。
店の奥は工房になっていて、黙々とオーダーの品を作っておられます。オーナーの高見澤さんは横浜出身。
金属工芸の学校を出て、友人に頼まれたものだけを趣味程度に作っていたそうなのですが、その後小諸に嫁いできて、周りに進められるままお店を持ってしまったとか(^^)
チャレンジショップから今年見事独立され、人から人に口コミで広がってきたお店です。
石にもいろんな色や形があって、一つとして同じ石はありません。いざ注文と言うときは要望を聞いて打ち合わせして、一つ一つ丁寧に作り上げられます。一つに2~3週間かかるようなものもありますので、ゆっくりとしたお買い物に向いていますね。特に、サイズがあるリングなどだと、クリスマスギフトにはギリギリでしょう。
リングに名前や好きな言葉を彫刻デザインしてみたり・・・その辺にはないものをオーダーできます。
ちなみに一番上の写真、向かって右が「流石(さすが)」、左は「Do You Know?」と彫ってあります。
女性に人気なのは、この「泡シリーズ」だそうです。
高見澤さんいわく、
「女性が自分用に選ぶものと、男性が女性にプレゼントするのとはちょっと違うんですよ」
女性に付けてもらいたいアクセサリーと、女性がつけたいアクセサリーが違うということですね(^^)なんとなく、分かる気がします(笑)
可愛いだけではない、なんとなく洗練されたイメージでセンスの良い店内のディスプレイ
工房 浮草 ホームページ
あさま日和会員特典体験講習割引券
TEL 0267-68-3346
| 固定リンク
「取材」カテゴリの記事
- 松茸@信州南相木村(2013.10.12)
- 佐久市香坂の湧水(2013.09.03)
- 「佐久平の文化を育む会」発足記念シンポジウム&市長への提言(2011.06.03)
- NPO法人 もちづき総合型クラブ@佐久市望月(2011.04.12)
- 佐久平の文化を育む会(2011.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント