« 稲こき | トップページ | 世界糖尿病デーのライトアップ »

2008/11/05

望月駒の里 草競馬大会

エーコママさんからの投稿写真です(^-^)

*****************

0811041

「駒の里」佐久市望月で開催される秋の一大イベント【草競馬大会】は、県内外からポニーや農耕馬、サラブレットなど70頭を超える馬が出場し、白熱したレースを繰り広げます。
佐久市望月町は県内初の馬事公苑(ばじこうえん)があり、草競馬大会は約40年前に中断していましたが89年に復活。
コースは一周400メートル。馬場の周囲ではバーベキューをして楽しむ家族連れなどの姿も見られ、恒例行事として定着しています。

0811042

0811043

******************

馬は近くで見ると、本当に綺麗なんですよね
いつもありがとうございます!

|

« 稲こき | トップページ | 世界糖尿病デーのライトアップ »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 望月駒の里 草競馬大会:

« 稲こき | トップページ | 世界糖尿病デーのライトアップ »