上田市民の森スケート場@上田市
今日は成人式。いつの間にか平成生まれの方が成人になっておられますね(^^;)おめでとうございます!!
昨日は毎年恒例のスケートに行ってきました(^0^)/
娘たちの学校では2月の始めに、低学年がスケート、高学年はスキー教室があります。今年はさくら(6歳)もスケートデビューなので子供たちは張り切っているのですが・・・九州生まれの私はスケートの経験がありません夫は仕事だしジィジたちは年齢的に難しいし。。。ということで、この年になったって何でもチャレンジ!!(半分やけくそ?)スキーウェアを着て出かけました(^^;)
去年の様子と全く違い、ものすごい人だったので何かと思いましたが、「市民の森スケート場祭」をやっていて、入場料無料、とん汁振る舞いもしていました
美味しいとん汁で体を温め、いざ!・・・と気合だけは十分あるのですが、慣れないスケート靴を履きヨロヨロ、リンクにたどり着くことさえままならない状態でした
お昼ごろには食事することさえも大変な混み具合になり、持ってきたおにぎりやピザまん(150円)をかじって休憩。子供たちは楽しくて、私を置き去りにして滑っていました。
さくらも始めはリンクの上で立つことさえもできませんでしたが、転んでは起き転んでは起きしているうちに、お昼ごろにはしっかり滑っていました(私のことは聞かないでください)
3時。ようやく気が済んだか帰ることに。
30分の車中、信号で止まってあまりに後ろが静かだと思ったら・・・!一人で大うけしてしまいました
スケートへいくときは、簡単なお昼ご飯と飲み物、おやつも準備していくといいですね。一応500円くらいでラーメンやカレーライス、丼ものもありますが、せっかく休憩室もありますからね(^^)節約節約-☆
あと、やはりウエストポーチかリュックが便利です。コインロッカーもありますが有料ですし、今回は貴重品だけでも入れようとしたら、鍵はついているのに中には荷物が入っていて利用できませんでした。
次回は混んでいないときに行きたいと思います。
浅間サンラインからは富士山が見えましたよ~
見えますか?暗くするとわかりやすいかな?
なんかいいことありそう
追伸 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント