« KDCダンスクラブ@野沢祇園祭 | トップページ | フェイクスイーツサロン@佐久市なんだ館 »

2010/08/17

こころのミュージカル2010

やっとこOK出ました

第2回目の「こころのミュージカル 2010」
今年は佐久市コスモホールで800席限定!(チケット1枚1,000円)
出演者はお稽古に入っています。

Web

「あったかいね」 お母さん

“市民による市民のための手づくりミュージカル” それが「こころのミュージカル」です。 今年は2回目を迎え、さらにパワーアップ!市民の方だけでなく、周辺地域の方や県外の方もたくさんご応募いただきました。
Ⅰ部は、「母の愛」をテーマにしたミュージカル。 「私は本当に愛されているの?」「自分が存在する価値ってなに?」と、不安になったことはありませんか? そんなときはこのミュージカルを観て、自分の身近な「愛」をもう一度見つめていただけると嬉しく思います。きっとたくさんの「愛」があなたを支えていることでしょう。
また2部では、佐久平で活躍するたくさんの文化団体が一堂に集まって、得意なパフォーマンスを披露します。
これから先もずっと、この佐久平で、舞台を通して“こころ”と“こころ”の触れあいが続いていきますように。
市民一人一人の手作りで一つの作品を完成させ、観に来てくださったお客様の“こころ”をあったかくできる、そんなミュージカルにしたい!制作陣、出演者一同、こころをこめてお送りします!!

1部・ミュージカル

Ray(レイ) ~明日への光~
長い間村人たちを悩ませている怪物(モンスター)の巣穴に一人乗り込む女戦士。幼いころ怪物に親を奪われた女戦士・リンドーは、かたき討ちだけが生きる理由でした。 怪物を追い払い、そこに残る一人の娘・・・リンドーはこの娘を村に連れ帰ります。十分な愛を与えられず、名前すらない娘。リンドーは娘に「レイ」という名をつけました。村の子供たちは、屈託のない純粋な心でレイに接します。その傍らで大人たちは、レイに対して不安と疑いをつのらせます。
そんななか、リンドーの奥底から芽生える「愛」。はじめて「愛」に気付くレイ。 人として生きていくために、なくてはならない「愛」を描いたストーリー。レイに読み書きを教えようと四苦八苦するシスター見習達や、娘の前で楽しく踊ってみせる旅芸人の一座が二人の周りを賑わせてくれます。

2部・レビュー

あなたは誰かに、花をプレゼントしたことありますか?
または、誰かからプレゼントされたことは?
誰もが一度は「花」と向き合ったことがあるでしょう。
ひっそりと咲く花もあれば、有名な花まで・・・花にまつわる音楽、そして花にまつわるあの歌。季節が移ろうごとに、花も移ろい、”あの頃の思い出”が蘇り、人々に何か力を与えてくれる・・・
つぼみがやがて、花を咲かせるように・・

(出演団体)
藤間勢波舞踊団
ACT MAFIA TOKYO BOWZ
フォークバンド しらびそ
タップダンス教室 スキップ
フラメンコサークル El tiempo
フラ プルメリア 真次教室
アメリカンショートヘア
カポエイラ
コーラス フィオレンテ
ダンスクラブKDC
CVD (カンバセーションダンス)

<友情出演>
立川 談慶 佐久市文化事業団 館長

皆さん!賑やかなステージを是非観に来てくださいね♪
チケット購入は
「こころのミュージカル」制作委員会
0267-65-8655
   
佐久市文化事業団 コスモホール
〒384-0303 長野県佐久市下小田切124番地1
TEL:0267-82-3962 FAX:0267-82-3986

または
ケイジン橋場ビル1F KDCひだまりスタジオ
ケイジン健康運動センター (0267-64-1707)
でも購入できます。

公式ブログはこちら

スタッフ hiyori

|

« KDCダンスクラブ@野沢祇園祭 | トップページ | フェイクスイーツサロン@佐久市なんだ館 »

その他いろいろ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こころのミュージカル2010:

« KDCダンスクラブ@野沢祇園祭 | トップページ | フェイクスイーツサロン@佐久市なんだ館 »