« 震災から1年 | トップページ | ル・パス・テ@御代田町 »

2012/05/08

JEWEL SHOWCASE 2012@ダンスクラブKDC

5/6(日)ゴールデンウィーク最終日に行われた
【JEWEL SHOWCASE 2012】
ダンスクラブKDC 年1回の大きなダンスフェスティバルです

Dscf8106
ダンスコンサートはクラッシックバレエから始まりました。
「くるみ割り人形」より、花の精、雪の精、各国の踊り子、花の女王、森の女王登場です。
※KDCでは「ダンスの基本はバレエ」という教えですので、ヒップホップなどのダンスレッスンのほか、月に2回クラッシックバレエのレッスンもあります。

Dscf8111
娘たちが二人出演しているため、なかなかじっくり観客席に居られず・・横からの写真でごめんなさい(^^;) きれいな写真があれば、後日アップしますね。

Dscf8171

他にも男の子たちの剣舞、1歳からのちびっ子ダンサーズ、目指せ!AKB48の小学生高学年~中学生のクラスなど、見どころ満載でした!

Dscf8177_2
和モノで好評のダイシダンス。「がんばろう!日本」を合言葉に、日本の底力を魅せました。こころのミュージカル2011ほかお祭りイベントに引っ張りだこです。
お隣の上田市(真田)から、TOKYO BOWZさんも応援に駆けつけてくださり、見事な共演でした。
Dscf8181

ぷちミュージカル「失われたチーズケーキ!?」では、大人俳優陣の演技力が光っていましたね。
Dscf8155
わざとに地味な格好で登場した、あの「バス○ラ」ダンス!

Dscf8163
キャッツアイ、モー娘。、教師びんびん物語・・・
とても昭和の匂いが漂う(笑)、お笑いあり、ダンスありのサスペンスミュージカルでした!(なんだかよくわからない説明ですね;;)

Dscf8151
ぷちミュージカルとダンスコンサートが終わり、有名なライジングサンでエンディングです。

Dscf8186
会場も巻き込んで、素敵な公演でした。

Dscf8198
出演者120人、ほかスタッフ40名?

今年も観に来てくださった皆様、ありがとうございました!    

|

« 震災から1年 | トップページ | ル・パス・テ@御代田町 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JEWEL SHOWCASE 2012@ダンスクラブKDC:

« 震災から1年 | トップページ | ル・パス・テ@御代田町 »