« ほたるの里志賀@佐久市志賀 | トップページ | 佐久市香坂の湧水 »

2013/07/08

湯の丸高原(つつじの湯)

信州佐久でも30℃超えだったので、山に避暑(^_^;)

Dsc02005s
湯の丸高原。浅間山をいつもの反対方面から見ました(*^_^*)
Dsc02008s
一面に、キャベツキャベツキャベツ~!!
いったい何人の人がこのキャベツを口にするのでしょうか(@_@;)
Dsc02011s
高原の匂い、風が爽やか~♪
Dsc02013s
斜面がまたキレイです(*^_^*)
Dsc02003s
温泉は、「つつじの湯」
サウナ・岩盤浴付きで、大人600円。
来週から10日ほどメンテナンス休業ですって。
サウナ嫌いな私も、岩盤浴でゆっくり汗を流してリフレッシュ!

Dsc02035s
標高1,400mの「休暇村 鹿沢高原」
キャンプ場、宿泊施設(温泉)もあります。
レンゲツツジは終わりましたが、ネイチャースポットです。

Dsc02025s
「かえでの小径」
川沿いに小路がありました。
モミジほか、様々なカエデが見れます。秋の紅葉も良さそうですね。
Dsc02045s
さて、下界へ(笑)
信州は日中は日差しが強いと暑いですが、
日が沈むと涼しくなります。

|

« ほたるの里志賀@佐久市志賀 | トップページ | 佐久市香坂の湧水 »

レジャー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯の丸高原(つつじの湯):

« ほたるの里志賀@佐久市志賀 | トップページ | 佐久市香坂の湧水 »