佐久バルーンフェスティバル2008 ボランティアスタッフ募集!
佐久バルーンフェスティバル2008
2008熱気球ホンダグランプリ第2戦
ボランティアスタッフ募集について
5月3日(土・祝)~5日(月・祝)の3日間、千曲川スポーツ交流広場において『佐久バルーンフェスティバル2008』が開催されます。
今年、佐久バルーンフェスティバルは16回目を迎えます。誰もが知っている“バルーンのまち 佐久”をめざし、この大会を一緒に盛り上げてサポートしていただけるボランティアスタッフ(競技及び運営)を募集しています。
◆競技スタッフは、競技結果を報告していただく「オブザーバー」と、選手のフライトをお手伝いしていただく「クルー」とがあります。
どちらも選手と一緒に競技参加できる内容です。
◆運営スタッフは、メイン会場でのイベントのお手伝いや、係留バルーンの準備から運営までのお手伝いとなっています。
◆各スタッフの要件
・競技スタッフ・・・18歳以上で自動車運転免許をお持ちの方。
・運営スタッフ・・・高校生以上の方。
(競技・運営共に20歳未満の方は保護者の承諾が必要です。)
申込書は佐久市観光協会HPへ
お問合せ: 佐久市役所 観光課
TEL 0267-62-2111(代) 内線:458
FAX 0267-62-2269
URL http://www.saku-balloon.jp/
MAIL kankou-k@city.saku.nagano.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント