第19回 合気道国際演武会
フランス、ドイツはじめロシア、スペイン、チェコ、フィンランドなど、国際色豊かな大会です。
指導は、佐久市出身の合気道本部道場指導部師範・遠藤征四郎八段が行います。日本武道は海外に広く愛好されています。
日時: 2008年5月4日13時~(2時間程度)
場所: 佐久市営武道館(佐久市総合体育館隣り)
入場料: 無料
内容:
佐久道場で稽古をしている子どもたちや初心者、有段者をはじめ、全国の有段者や世界各地の合気道指導者の演武。
終了後、合気道本部道場師範・遠藤征四郎氏(佐久市出身)による稽古。一般の方の見学も歓迎しております。合気道に興味がある方はもちろん、初めて見る方、知らない方もぜひおいでください。
問合わせ先:
合気道佐久道場
〒385-0003 佐久市下平尾596-6
TEL 0267-68-3355(FAX兼)/担当:有賀 幸
E-mail: sakudojo@giga.ocn.ne.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント