国際交流サロン「世界一周ことばの旅~多言語で遊ぼう~♪」@佐久市
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
音楽あふれる紅葉の街
2012年10月26日~12月24日まで
地元出身の演奏家や東京からの演奏家をゲストに
クラッシック、ジャズ、ピアノなど、さまざまなジャンルの音楽で東信地区を音楽あふれる街にします。
各会場にて様々な演奏をお聞きいただけます。
ぜひ、身近な場所で音楽に触れてみてはいかがでしょうか?
10月26日 cafe 来美
10月29日 ジンガラ
10月30日 みみずくや
10月31日 cafe 来美
11月2日 スペイン料理エステーリャ
11月7日 F.O.G DINER
11月18日 natural Cafeina
11月19日 Dining Bar SOSO
11月23日 パインズランチョネット
11月24日 創作和食 「中吉」
11月25日 ジンガラ
11月29日 ジンガラ
12月23日 natural Cafeina
12月24日 natural Cafeina
お問い合せは各会場にお電話いただくか、
軽井沢音楽愛好家の会
090-9315-1103 (占部)までご連絡をお願いします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
佐久演奏家協会所属のアーティストと市民の皆さんが創り出すステージパフォーマンス♪
【日 時】平成24年9月23日(日)午後2時開演 (午後1時30分開場)
【場 所】佐久市コスモホール
【入場料】全席自由 一般1,000円 高校生以下500円 好評発売中
【出演団体】臼田中学校吹奏楽部、オカリナキラキラスターズ、ダンスクラブKDC、佐久演奏家協会、童謡・唱歌をうたう会、野沢小学校合唱部、藤間流波乃会、フラ・プルメリア、フラメンコ El tiempo
出演団体による主な演目
♪ブラジルの女 ♪アメリカ ♪アヴェ・ヴェルム ♪コルプス
佐久演奏家協会
♪わらべ唄メドレー
童謡・唱歌をうたう会+オカリナキラキラスターズ+ダンスクラブKDC+藤間流波乃会+佐久演奏家協会
♪サウンドオブミュージックより エーデルワイス、ドレミの歌、すべての山に登れ
野沢小学校合唱部+佐久演奏家協会
♪さくらさくら
藤間流波乃会+佐久演奏家協会
♪剣の舞
ダンスクラブKDC+佐久演奏家協会
♪会いたかった(AKB48)
臼田中学校吹奏楽部+ダンスクラブKDC
♪ハナ
フラ・プルメリア
♪ソレア
フラメンコEl tiempo
【プレイガイド】
佐久市コスモホール/82-3962 野沢会館/62-0664 交流文化館浅科/58-3304
市役所観光交流推進課/62-2111 臼田支所経済建設課/82-3111 浅科支所経済建設課/58-2001 望月支所経済建設課/53-3111 西澤書店/62-0240 大阪屋あさま店/67-5454 プラザ佐久/68-7433 メディコケイジン㈱/63-2701 ヒオキ楽器佐久平店/68-7703 スーパーえちごや/53-2056
<同時開催>
【日 時】9月23日(日)~30日(日) (24日は休館)
【入場料】無料
「佐久のアート展」
佐久にゆかりのあるさまざまな分野のアーティストの皆さんの油絵、切り絵、日本画、木彫、トールペイント、ステンドガラス等作品を展示します。
「生誕110周年記念齋藤秀雄展」
齋藤秀雄氏は、サイトウ・キネン・フェステバル開催のきっかけとなった桐朋学園の創設者のひとりです。齋藤氏が愛用したピアノや指揮棒等を展示します。
●9月30日午後2時から、齋藤秀雄氏の愛弟子で日本を代表するチェロ奏者「山崎伸子」氏がゲスト出演。
●9月29・30日に齋藤氏のピアノによるリレーコンサートを開催します。
「生誕150周年ドビュッシー展」
ドビュッシー直筆の楽譜を展示します。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こころのミュージカル2012「MONONOKE~受け継がれる新しい物語~」のチケットが8/28に発売になります。
今年は、千年以上昔にこの千曲川流域に起こったとされる「仁和の洪水」の史実に基づき、御代田、上田、臼田、中込など各地域の伝説のヒーローたちと「ひと」が織り成す、心温まるストーリーです。
「こころに優しさを、生きるちからを」
を合言葉に、今年も120名の参加者が皆様に素敵なプレゼントを用意しています。
ぜひ見に来てください!
------------------------------------------------
こころのミュージカル2012
「MONONOKE」
~受け継がれる新しい物語~
総合演出 奥村達夫
脚本 廣末晋介
音楽 山口万里子 矢野由枝
2012年 11月11日(日)
11:00、15:00 2回公演
(開場は各回とも30分前)
併演作品;
地域文化団体における合同レビュー
【出演予定団体】
土屋芳美ジャズダンス教室、新舞踊 祥の会、臼田小満太鼓、フラプルメリア 真次教室、CVD(カンバセーションダンス)、岸野ダンスクラブ、ダンスクラブKDC、こころのミュージカル文化教室(剣舞教室、ダンス教室、声楽教室ほか)
チケットは下記にてご購入ください。(8/28より販売開始)
前売り券1,000円 当日券1,500円
<市外局番 0267>
佐久市コスモホール 82-3962
野沢会館 62-0664
市役所観光交流推進課 62-2111
交流文化館浅科 58-3304
臼田支所経済建設課 82-3111
浅科支所経済建設課 58-2001
望月支所経済建設課 53-3111
西澤書店 62-0240
大阪屋あさま店 67-5454
プラザ佐久 68-7433
スーパーえちごや 53-2056
メディコケイジン(株) 63-2701
ヒオキ楽器佐久平店 68-7703
主催 「こころのミュージカル」製作委員会
共催 (財)佐久市文化事業団
後援 佐久市 佐久市教育委員会 佐久穂町教育委員会 軽井沢町教育委員会 東御市教育委員会 小諸市教育委員会 上田市教育委員会 御代田町教育委員会 佐久演奏家協会 信州御代田龍の舞保存会 佐久商工会議所 臼田町商工会 佐久コスモスロータリークラブ 国際ソロプチミスト佐久 (社)佐久青年会議所 信濃毎日新聞社 佐久市民新聞 SBC信越放送 abn長野朝日放送 佐久ケーブルテレビ 上田ケーブルテレビ エフエム佐久平 (福)法延会 軽井沢学園 社会医療法人 恵仁会 (順不同/敬称略)
-----------------------------------------------------------------
こころのミュージカル2012「MONONOKE~受け継がれる新しい物語~」
チケット発売開始!詳しくは下記HPまたはブログにて!
公式HP http://kokoro-saku.com/
公式ブログ http://yaplog.jp/yatonoturugi/
文化教室の日程 http://calendar.yahoo.co.jp/kokomyusaku
-----------------------------------------------------------------
事務局:佐久平情報サイトあさま日和 http://www.asamabiyori.com/
お問い合わせ;
090-3228-5563(こころみゅ)(小林)
佐久市中込3-2-13 ケイジン橋場ビル1F KDCひだまりスタジオ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日時: 2012年9月1日(土) 午前10時~午後3時
※雨天の場合は9月2日(日)に順延
場所: 独立行政法人 家畜改良センター
茨城牧場長野支場ふれあい広場
佐久市新子田2029-1(入場無料・駐車場あり)
内容:
・ヤギとのふれあいコーナー
・トレーラーでひまわり畑周遊
・地域の皆さんによる出店
(神津牧場、JA佐久浅間、八ヶ岳実践農業大学校、長野県農業大学校ほか)
・ヤギ乳の試飲
(お口の中に広がる芳醇なヤギの香り・・・牛乳アレルギーの方でも飲める高級な乳)
・ヤギ肉の試食(働いている私でさえも食べた事のない希少なお肉。未知の味!)
(11時~12時 先着順)
・牧草ラップに落書きコーナー
・葉脈しおり作り
・焼きごてでコースター作り
・簡単なアンケートで牧場オリジナルグッズをもらおう!
(焼きとうもろこし500食や、ポップコーン1000食、ミニひまわり、マグネット等 多数ご用意しています)
普通の夏祭りとは違った、カントリーな雰囲気の小さなお祭りですが、ほのぼのとしていてご家族連れで楽しめると思います。
是非皆さんお誘い合わせの上、ご来場ください。
お問い合わせ
家畜改良センター 茨城牧場 長野支場
〒385-0007 佐久市新子田2029-1
TEL 0267(67)2501
FAX 0267(68)4743
代表E-mail:nlbc_nagano@nlbc.go.jp
ホームページ:http://www.nlbc.go.jp/nagano/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日時:2012年 9月2日(日)
時間:11:00~16:00
場所:佐久ミレニアムパーク
内容:フリーマーケット、ワークショップ
料金:1ブース 1500円 (3m x 3m )
第一回、佐久ナチュラブマーケットを開催いたします。
ただいま、フリマ参加者を大募集中です!
家に眠った雑貨や古着、まだまだ使えるけど必要がなくなった物をこの機会に出展してみませんか?
友人や家族との共同出展も大歓迎です。
応募はinfo@saku-natulove.comにメールもしくはwebサイトの応募フォームからお気軽にご参加ください。
自然豊かなこの町だからエコにフリマ!
この機会にフリマデビューしてみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
明日21日(土)は野沢祇園祭に総勢70人が出演します!
以下2ステージ!
18時半~野沢橋ふもと、越中家さん前
20時半~相馬スタンド前
今年はボリュームたっぷりです(*´∀`*)
来週28日(土)は、信州御代田龍神祭り(夜の部)にKDCが初参戦します!
こちらは龍神との競演、KDCの上級メンバー+剣舞チーム叢雲劔、総勢30名が出演します!
日の丸、日本を象徴した大増量ダイシダンスで日本を元気にします!
8月4日(土)はさなだ教室からさなだチームが出演する真田祭りがあります。
KDCのイベントは17時~20分ですがそのあとTOKYO BOWZさんのミュージカル、真田鉄砲隊、などさなだ祭りならではのイベントがあります。
そのあと歴史アイドルさくらゆきさん、まついえつこさんなどプロの歌手の皆さんのバックダンサーもさなだ教室からSND7の7人がお手伝いします。
大花火大会もありますよ!
他28日(土)ケイジン夏祭り(14時15分~)
8月4日(土)ケイジンつかばら夏祭り(14時15分~)
8月12日(日)佐久穂わいわい祭り
にも新人さん中心に小学生がチャレンジします
応援よろしくお願いします!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おうちに眠っている着られなくなった子ども服・靴などの無料交換会です!
エコから生まれるコミュニティーの輪! 皆さんの参加で広げましょう!!
*詳細はセンターにお問い合わせください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2006年6月より、情報サイト「あさま日和」のコンテンツとして
このブログ「信州佐久平イベント情報」を利用して情報発信してきました。
5年という月日で記事数約200、累計アクセス数111,857件。
情報を寄せてくださったイベント関係者の方々、コメントや感想をいただいたユーザーさんたち・・・ありがとうございました。
html形式の「あさま日和」が時代に合わなくなり、新しいサイト構築を進めてきましたが、ついに2011年11月11日、リニューアル版を公開!複数のブログを情報源にするブログポータルサイトに生まれ変わりました。
ツイッターやフェイスブックなどSNS(=ソーシャルネットワーキングサイト)を利用しながら、佐久の情報を発信し拡散していくという目的で制作しました。
この「信州佐久平イベント情報」は、あさま日和内の「イベント」というカテゴリーに移行していきます。http://asamabiyori.com/modules/d3blog/index.php?cid=5
内容は変わりません。複数のブロガーさんやツイッターで更に広がっていく仕組みですので、告知効果も期待できそうです。
宜しくお願いいたします!
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント