まほうのシール
少しずつ幼稚園に行くことが楽しくなったテン。
2日間じいちゃんと自転車で登園したけど、
今日はまた、「ようちえん、いかないの」
じいちゃんがコンビニでお菓子買っていくようなこと言って
テンを誘ってくれているから、「幼稚園行くときはどこにも寄らないよ」キッパリ!
(歯磨きしたのに・・・)
ママ: 「じゃぁ・・・ママと行くか」
テン; 「ようちえんいかない。ママいないんだもん」
ママ; 「じゃぁ、今日は“まほうのシール”張ってあげる」
テン; 「・・・?」
大好きな新幹線のシール
右手首の隠れたところにペタっ!
ママ; 「テン、これは誰にも見せちゃダメよ。ヒミツね
テンが悲しくなったとき、これみてごらん。」
そーっと園児服の袖をまくってみる。
顔が書いてあるしんかんせんくんがニッコリ
するとテンの顔も、ニッコリ
「ミー先生に言っちゃう?内緒にしとく~?」
いろいろ考えさせないように、テンの頭のなかをコントロールしながら
自転車で走る、走る!
園に到着してちょっとモジモジしてたけど、園庭の大きな大きな鯉のぼりを見て
ニッコリ!
ミー先生; 「きょうはトーマスでんしゃでおさんぽにいくよー」
ミー先生に抱っこされて、ちゃんとバイバイしてくれたね。
今日もたくさん遊んでがんばれ!
さぁ、午後からは小学校の参観日&PTA総会。
うちのパパ、今年PTA会長なんだ・・・
« 一日保育が始まりました | トップページ | ビックリ!夏休みが・・・! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
幼稚園時代懐かしく見させていただいています。うちも今では18歳ですが幼稚園の頃、シールに凝っていました。かわいい時期ですね♪
投稿: トイプードル | 2011年4月21日 (木) 11時01分
トイプードルさん
ありがとうございます!
この可愛い時期を楽しんでいる反面、やっぱり大変
毎日自分や旦那のことまで考える余裕がありません。
また行き詰ったときは、いろいろアドバイスをいただきたいです!
投稿: hiyori | 2011年4月23日 (土) 09時27分